FF12プレイ日記 - 最新エントリ |
カテゴリ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新エントリ
2007/07/26
![]() |
カテゴリ: momomama :
執筆者: momomama (12:36 pm)
|
今更ながら投稿するヤツ・・・・その名は momomama ![]() 物語は終盤に。 リドルアナ大瀑布 大灯台下層・・・・・ ハイドロ戦 トウルヌソル+小手+超瀕死+狂戦士で。9999ダメージ × 8連撃 が出た!! ゲージが一気に減った。 次のパンデモニウムもこの作戦で挑んだけど、被ダメージカットで6999ダメージまでしかでなかった。 中層・上層・・・・・(プレイが終わって4ヶ月以上。うろ覚えなので割愛) 「レダス~~!!」(って、アンタほとんど石にしていたじゃん?ナブディスを没落させたのは・・・やはりあなただったわね。) ・・・レダスがいなくなったという現実。しかし受けとめて前に進まなくては!!再度申し込まれたけど、リッキーとかけっこなどする暇などない。前進しなくては! ・・・・・と、いいながらゾディアークとの戦いを避けたくて、モブの依頼と大灯台の地下でアイテムやらおたから集めをやっている私。モブパイルラスタの依頼を受けに行くと・・・・ あぁ。そうだった。かけっこしないと受けれないんだった。で、仕方なく走る。(こういうのってニガテなの。)で、最下位で到着。で、依頼を受ける。 パイルラスタ戦・・・・・ 囮役(ヴァン)に血盾+デコイで。なんてすごいガード!! ・・・しかし、逃げてばかりもいられない。いいかげんにゾディ君を手に入れないとラストエクリプスを使う機会がなくなってしまう!ショックを手に入れて再度ヘネ魔石鉱奥へと向かった。 ガンビットは前の日記と同じで、気合い後はオパール装備ショックで。(注:まだダークマターの使い方が違う事に気がついていない。) ゾディにサビのカタマリを3人で投げまくってダークマター。その後ショックでひたすら攻める!! ・・・・・で、なんとこの謎な戦法で勝ってしまったのでした・・・・。 あとで、チャットのログを読んだRRRさんとIzludeさんに、「まさか直接投げつけていたとは・・・。」とあきれられてしまいました・・・・・。 ![]() ![]() 頑張って手に入れたゾディ君。「神」との戦いに参加させたんだけど、ラストエクリプスを出してもらうより普通に戦った方がゲージの減りが速かったかも??(ラストエクリプスのエフェクトが2分位あるので、その間に何度も武器で攻撃できたような・・・。) ・・・その後の魔神竜とオメガmk.XIIの対戦も、コンフィグを『最遅』にしたままプレイしてしまい、「なんでこんなに時間がかかるのだろう??」と、一人悩んでいましたね。 ・・・・・ ![]() まぁ、こんな感じで2周目をプレイした訳なのですが、前半に強い武器をゲットしてサクサクと進むことができたし、なんといっても憧れの最強の矛を拝めたので、楽しかったです。 8月9日に「ファイナルファンタジーXII インターナショナル ゾディアックジョブシステム」が発売されますね。 夏休みということで、プレイされる方多いでしょうね^^・・・・・私の子供も夏休みで、集中してプレイできそうに無いので、皆さんが学校が始まる頃、ゆっくりと攻略することにしましょうかね。 プレイ日記読んでくださった皆さん!どうもありがとうございました (*^-^*)>" |
2007/03/18
![]() |
カテゴリ: momomama :
執筆者: momomama (12:52 am)
|
ダーリン(レダス)が待っているので急がないと! エクスカリバーを取りに行く。(Map必須!!) ・・・なんとこれも一発で! ゲットできたの^^ 急いでバーフォンハイムに戻る!! レダスが仲間になった!リッキーからの かけっこ のお誘いもことわり、先を急ぐ。 欲しかった魔法 アレイズ と ガンビット 氷に弱い敵(なぜかこれ地下宮殿のトレジャーから出てこず)を手に入れる。 リドルアナ大瀑布に行くその前に召喚獣とモブ狩りをすることにした。 ・・・・・・・。 ・・・・・・・・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・ふおぉっ。単独暴走型キャラがいるんだった・・。レダスには必要な時以外は石になってもらうことにする。 〜印象に残った召喚獣・モブ狩りをセレクト〜 ディアボロス・・・・・報酬はヘネマラソン&レベル上げすれば死ぬほど手に入るデモンズシールド デスゲイズ・・・・・ついでに七姉妹のイベントもこなそうと思ったら2便目で登場!討伐後、何度かムダに乗り継ぎ(適当に乗るから?)やっとコンプ。 ファーヴニル・・・・・これは強い!レダスにも頑張ってもらう。ガンビットの都合で、沈黙になったレダスにも必要の無いエスナが発動。 カトブレパス・・・・・討伐した帰り道、砂漠でフィディルに遭遇。文字通り引導を渡してやる。 エクスデス・・・・・「天空へ続く路」に行く為にはぐれチョコボにお願いするのだが、野菜を持っていなかったので「あっちに行け!」と言われる。 アルテマ・・・・・白い仮面も賢者の指輪も持ってないというなんてやる気の無さ。もちろん買いに戻る気力など無く、リバースで耐え続けてなんとか撃破。 カ オ ス・・・・・エアロジャで4人とも混乱になるが、味方に殴られていち早く正気に戻ったフランによって立て直す。 あっ!ついでにあの部屋のダークマター15個取ってくればよかった。・・・・また行くか。 〜ここでちょっと休憩〜 気分転換になんとなくセロビでリボンマラソンをする。80回頑張ってみる。出なかった。よって全く気分転換にならず。 Izludeさんの日記を読み、ゾディアークを引き連れ大灯台に登り、ラストエクリプスを連打させてボス狩りを楽しんでいるのを知って、無謀にも自分もそれをしてみたくなった。召喚獣を10体以上入手し、モブ「マインドフレア」も討伐した。ゾディアークと戦う事ができる。やってみるか。 算術魔法を避けるため、Lv73に調整。現場までエスケープで直行すると意外にも近い感じが。 結果は・・・・ ダメ。無理。ダージャですぐ全滅・・。 うーん。トウルヌソルがあれば違うのかな?吟遊詩人エウレカ(←誰?)から玉鋼貰ったし、サブメンバーのLv(まだ16)上げも兼ねて材料集めを先にしてみようかな。うんそうしよう。という訳で、収集開始。 〜思い出に残った材料集め〜 ダマスカス鋼・・・・・ レアモンスターのアンクハガーから盗む。 一緒に現れるアンクホルダーが邪魔なので倒したら、ハガーも再出現しなくなっちゃった!(・・・セーブしてなくて助かった。) ヒヒイロカネ・・・・・ レアモンスター(エンゲージ)のアスピドケロンから盗む。 いきなりいたアスピドケロンをアダマンタイタスだと勘違い。「こんなに強かったっけ??」と思いつつ、ゲージを半分減らした所でやっと気がつく。 ソウルパウダー・・・・・ レアモンスター(エンゲージ)のヴォーレスから盗む。 ヴォーレス・闇のエレメント・エルヴィオレ・オーバーソウル達に囲まれてしまい、あたふたしながらザコを片付けていると、いつの間にか暴走レダスがヴォーレスを瀕死にさせているじゃん!! いそいでフューリーと戦った部屋に逃げ込みレダスを始末。 彼らが奔走してくれたおかげでトウルヌソルゲット。Lvも16から53に!では再びゾディアーク戦。 <装備> ヴァン(囮役) 矛・ボーンヘルム・源氏の鎧・バブルチェーン バル トウルヌソル・黒の仮面・ドラ・ねこみみ フラン エクスカリバー・黒の仮面・ドラゴンメイル・小手 <ガンビット> ヴァン 1 自身→リバース 2 自身→デコイ 3 戦闘不能の味方(レダス除く)→アレイズ 4 目の前の敵→サビのかたまり 5 たたかう バル&フラン 1 戦闘不能の味方(レダス除く)→アレイズ 2 自身→バブル 3 ヴァン→リバース 4 瀕死の自分→エクスポーション 5 自身→エスナ 6 HP<50%の自分→ケアルダ 7 目の前の敵→サビのカタマリ 8 たたかう ゾディアークにサビのカタマリ99個投げてダークマターという作戦。 ・・・・(後にこの方法が間違いということに気がつく) 結果は・・・ ・・・ダメ。(・・・そうでしょうね・・。) やはり気合いを入れられる前に倒せない。気合い後は魔法のバイオで攻撃するのだが、全く歯が立たず。バランスの魔片フォカロルから盗めなかったし。 灯台をクリアしたらコラプス・ショックが手に入る。それを手に入れてからにしよう。あきらめてリドルアナ大瀑布に向かうことにした |
2007/03/01
![]() |
カテゴリ: momomama :
執筆者: momomama (5:41 pm)
|
さて、物語りも後半に突入。 ツィッタ大草原を経てソーヘン地下宮殿へ。 マンドラーズ戦・・・・・1体につき2〜3回のお仕置きで即終了。 前回巡礼の扉の開け方が分からず、その時に出ていた 黒い資料 (中盤まで攻略)を買ったのですが・・・載ってませんでした!!(はい残念!!) ・・・その資料もソフトと一緒に貸したのですが、それは戻ってこなくてもいいです・・。(っていうか、ソフトももういらないし・・・。) アーリマンもサクッと片付けて帝都アルケイディスに到着。 リーフ集め(28枚)を完璧にこなしてドラクロア研究所へ。第70階層に辿り着いた。するとどこか見覚えのある人が・・・・。 「レ、レダス!?」 キャ〜!!そうだった!ここで、初めてお会いするんだったね。会えるのはもう少し後になると思っていたのだけど。(私がレダスを好きな理由) ドクター・シド 戦・・・・・シドに対してニホパラオア+万能薬作戦を仕掛け戦う。(沈黙にはできたが、はたして意味があったのか?) その後バーフォンハイムへ。レダスとつかの間の再会。「またすぐ会えるよね。私ギルヴェガンで頑張ってくるね!!」と言って屋敷をあとにした。 その前にモブを片付けることにする。 〜印象に残ったモブ狩りだけをセレクト〜 謎の男・・・・・Lv52で挑んだ為、Lv2睡眠、Lv4ブレイクの洗礼を受けるが、大した問題ではない。 盾・小手・兜・鎧 全部盗めた!! クラン本部で、カトリーヌの活躍ぶりにホッとしながらモンブランに報告をする。 プラチナソード&マサムネ ゲット! ベリト・・・・・討伐した帰り道、洞窟内をオズモーネの方に抜けようと進んでいたつもりが迷子になり、出遭ってしまったアドラメレクと戦う羽目に・・。 ラフレシア戦・・・・・ヤツがモルボルを呼ぶ前に撃破。 そろそろバル君に新しい武器を持たせてあげたくなった。ここでトウルヌソルを作る事ができるんだけど、手間とお金がかかるので・・・あきらめる。 そういえばモブ「ダークスティール」の報酬でアダマンタイトを貰ってた!!アルテマブレイドを作ることに決定! では、以下のものを集めなくては。 ノーマ ×1 アダマンタイト ×2(あと1つ) デスパウダー ×2 ノーマ・・・・・ノーマから盗む。 竜のねぐらに行って、(まだアースドラゴンを倒していない)砂漠を砂嵐にさせる。精霊は1ZCすれば出てくるので、あまりストレスに感じない。 4体目にエレクトラム、14体目でノーマをゲット。 アダマンタイト・・・・・アダマンタイタスがドロップ。 (心得必要) セロビ台地の亀を狩る。16体目で出て、ついでに倒した次の17体目も落としてくれた!!・・・その直後、「ハントループを始めて、フェニレンスから盗めばよかったじゃん」と気がつく。 デスパウダー・・・・ゼルテニアン洞窟のボギーがドロップ。 (心得必要) 翌日に開始。洞窟に行こうと砂漠へ出ると砂嵐だったので、なんとなくノーマ2体を狩ってみる。それぞれノーマとエレクトラムを落とした。・・昨日出てくれ。 ボギーを狩るついでにスカルドラゴンから攻竜の殻もゲットする。(ちなみに7個) 幻妖の森を経て、魔人の門の前。 「カモン!ベリアス!!」 (←私だけ使い方間違ってる?) と召喚し門を開けてもらう。ドアボーイさんお疲れ様^^ 古代都市ギルヴェガンに到着。 ダイダロス戦。マサムネと源氏の小手をゲットできたので、RRRさんが日記に書かれていたマサムネ+小手+超瀕死+狂戦士状態=超連撃というもの味わってみることにする。 活力が低めである点と、攻撃のモーションが短い点から、バッシュが適任ということなんだけどバッシュを全く出していなかったので、 「Lv16しかないけど、大丈夫かな?」とDLvPを実行されているIzludeさんに聞く全く学習能力のない私。 でも、バルフレアのレベルが60あるので破壊力を求めて彼に装備させる。 「・・・・な、なんですか、これ!?・・・10連撃???」 バル君の10連撃+ヴァン1回刺しただけで終・・了。その後のタイラントとシュミハザもこの作戦で。 契約の剣を入手した。いそいでレダスの元へ戻らないと!あ、でもせっかくなのでエクスカリバーもゲットしてからにしよう。・・・もう少し待っててね^^ ここで終了。 ヴァン 62 バルフレア 61 フラン 60 あとの3人 16 プレイ時間 59:45:16 |
2007/02/23
![]() |
カテゴリ: momomama :
執筆者: momomama (11:59 pm)
|
さて、装備装備。 ゼリー狩りをしてLPを稼ぐ。狩場到着。 降ってきたところをファイラで焼き尽くす!!(これってスカッとして気持ちいいかも^^)169チェインで、ヴァンに装備させるだけのLPが貯まった!さっそくライセンスを取り装備させる。 ・・・・これが 最強の矛 なのね。やっと見れた・・。(・・・ゲットしていてもアイテム画面の小さな写真でしか見れなかったし!!) 試しに帰り道出くわしたレッドマウスを狩ってみる。無駄なくらいの力で一撃。 この調子でフォーマルハウトも取ろう!ゼリー狩りでテレポストーン(もドロップする)が8個から46個に増えていたので、当分旅費に困らないしw フォーマルハウト目当てでモブアントリオンを狩る。・・・さすがAクラス!強い。・・・何とか倒して、FHマラソン開始。8周目で3つ取れた。 ミリアム遺跡・・・・・の中での矛とFHは強すぎる!!ヴィヌスカラもマティウスも何とも味気の無い戦いに・・・。 神都プルオミシェイス・・・・・ジャッジ・ベルガも同じ思いで倒し、断罪の魔石を受け取る。 帝都アルケイディスまで長い道のり。・・・しかしサリカ樹林のGCまでテレポというズルをする。あっという間にフォーン海岸。久々に晴れわたっている海岸を見ることができた!欲しかった魔法デスペルとリブートを買い、第11鉱区のカギもゲットする。 ここからはぐれチョコボに乗るとセロビ台地まで行く事ができ、リボンのトレジャー狩りやアルテマブレイドを作る為のおたから集めができるのだけど、今の装備で十分なので考える事にする。さらに貼り出されていたモブ狩りをすることにした。 最強の矛 フォーマルハウト ドラゴンメイル 魔人の帽子 ニホパラオア+万能薬 ・・・特別な攻略をしなくてもこれらのおかげでモブ狩りをサクサクと進めることができる。ある意味ゲーム性を無くしているのかも? 〜印象に残ったモブ狩りだけをセレクト〜 ギルガメ・・・・・草原のロケーション内でZCしてもなかなか大雨にならないので、砂漠に出て戻ったら乾季になっちゃった!! マリリス・・・・・途中から煩悩薬使ったら、せっかく減らしていたHPが見事満タンに!!(・・・どうやらウィルス有効だったようだ。) ブラッディ・・・・・LV39あるので、今度は骨をくずしながら進めることができる♪ ついでに(?)ザルエラも討伐した帰り道、試しにあのトレジャーを開けると・・・・ドラゴンメイルが!!(笑) ロビー以外のモブを討伐し、帝都アルケイディス目指して出発することにした。 ![]() ヴァン 41 バル 41 フラン 41 あとの3人 16 プレイ時間 42:30:06 |
2007/02/19
![]() |
カテゴリ: momomama :
執筆者: momomama (7:11 pm)
|
防具万全で頑張るよ! ミュリンを追いかけてヘネ魔石鉱へ。 抗口分岐点でゼリーに囲まれてしまったので、ベリアス君に手伝ってもらう。(魔人の門を開ける時しかもう出番無いと思ったけどw助かりました^^) ティアマット戦・・・・・被ダメージ0!だなんて・・。(さすがドラゴンメイル&魔人の帽子) 秒殺。 エルトの里・・・・・に戻ってレンテの涙を入手して、ゴルモア大森林を東に進む。 エルタードラゴン戦・・・・・SADAKOで! ラーサー君スリップになったけど自分でポーション使って命繋いでいるのでそれで頑張ってもらう(笑) パラミナ大峡谷・・・・・皆さん寒そう・・・。(・・・特にフラン。) 神都プルオミシェイス・・・・・大僧正と会う前にたまってるモブ狩りをすることにしたの。クラン本部に行くと贈り物(報酬)がたくさん届いてました^^ 〜モブ料理( 討伐)のレシピ〜 ニワトリス・・・オイル焼きで。 (うっ!!) ケロゲロス・・・・・タタキで。 (げっ!!) エンケドラス・・・・・砕いていると付け合せ用にレアモンのエアロスとブルタイルも登場!(よくある風景なの?) バザーにニホパラオアが売りに出された!即ゲット。 ついでにカトリーヌに「無理!」 神都プルオミシェイス・・・・・のイベントが終わりミリアム遺跡に行く所で、矛を取りに行くかを考える。 後になると矛は必要なくなるだろし、現時点で持っていればホント心強い。今取りに行けることができるのであればがんばってみよう。と決心! ではあいつを倒さなくては・・。 ボムキング戦・・・・・煩悩薬作戦で!これだったらウィルスのせいでボムキングは仲間も呼べないし、治療もできない。 アルクトゥルスにアクアバレットを装備して楽勝!煩悩薬ばんざ〜い!! ・・・・・ついにナブディス!!行ったのはいいが、順路を忘れてる!!(汗)・・迷って袋叩きに。・・・主メンバー死。 や、やりなおし!道を思い出しつつ安全な所で補助魔法をかけ直しながら、奥へと進む。 部屋を発見!16個並んでいる場面は圧巻なんだろうけど、じっくりと見る余裕もなく、左から2番目のトレジャーを速攻に開ける!! 『矛』と確認!さて、無事に戻らなくては!! Izludeさんから 「ゲートクリスタルに戻るまでが遠足ですよ!」 と分かるようでよく分からない励ましを頂きながら来た順路を引き返す。 無事ナブディスから脱出!一安心。サリカではぐれバグナムス族をみかけたので、ナブディスでいじめられた仕返しをする。無事ゲートクリスタルに到着! 「矛とったどーー!!」 ・・・でもね、LP全然足りないの・・・・・・。ゼリー狩りで稼ぐとするか。 ![]() |